2011/06/12 練習会#61
「組」と付いていますが、血の盟約とか、なわばりとかはありません。 参加、見学は自由です。
大会前の調整や、果し合い、他の人のロボット観察等、ご活用ください。
参加申込フォームはページ下方にあります。
- 目次:
時間とか場所とか
- 日時:2011年 6月12(日) 9:00〜17:00
- 場所:川崎産業振興会館 9階 第3研修室 B室
- 地図: 会館提供地図、GoogleMap
- 最寄: JR川崎駅(東海道線、京浜東北線、南武線) 徒歩8分、京急川崎駅 徒歩7分
- 収容人数:36人 (椅子の数:追加はできる…はず)
- 参加費:500円(施設代)
備考:
- オクタゴンリング(1/4かな)持ち込みます。
- 会場施設を傷つけない配慮をお願いします。
- 電源タップは各自持参してください。
- 車で来る方へ
- 大型ショッピングセンター(ラゾーナ川崎)が近いため周辺道路が渋滞します。注意してください。
- 会館には一般向け駐車場はありません。
- 会館隣のソリッドスクエア地下駐車場は600円/Hです。
- 少し離れたところ(北側:幸町交番方面)にあるタイムズ川崎幸町駐車場は最大料金1000円/24H。
- JR川崎駅東口にあるMID川崎駅前パーキングは最大料金 1500円/day。
- JR川崎駅西口にあるミューザ川崎の駐車場は土日最大料金 1300円/day。
参加申込:
- 下方の入力欄に「お名前」、「人数」、「(お持ちなら)ホームページorブログの名前とURL」、「(何かあれば)補足事項」を入力してください。
- 修正したい場合は「補足」の先頭に "変更" と書いて下さい。管理者側で修正します。
例1) 人形つかい : 1 まじかる☆マリオネット http://marionette.mtlab.jp/ お昼に行ける…かな 例2) 人形つかい : 2 変更:友達つれていきます
名前 | 人数 | HP | 補足 |
---|---|---|---|
木下@id61 | 1 | KRLab. blog | 14時頃伺います。 |
人形つかい | 1 | まじかる☆マリオネット | 部屋を開けなきゃなので9時からいる…はず |
イガア | 1 | お昼ごろ行きます。 | |
いしかわ | 1 | 思い立ったが吉日 | 誰かRCB4教えてください |
しまけん | 1 | ラムダロボット研究所 | 電車で行きます。 |
くまま&くぱぱ | 2 | (  ̄ロ ̄)参加なのだ〜 | |
電気研究会 | 2〜4 | 法政大学 電気研究会 | KHR−3買っていろいろわからないので教えてください |
FrostyDesign | 1 | FrostyDesign | 顔出すかも |
まこ | 1 | まこエレクトロニクス | サーボサンプル持って行きます。午後くらいに・・ |
RFCオータムリーフ | 数人 | 上記の電気研究会とダブってます。 | |
ショッカー | 1 | 新・KRS-LAB | 前回は急遽ドタキャンしてしまいご迷惑をおかけいたしました。今回は参加で。ただしちょっと遅れるかも。 |
ノダ | 3 | 理工展 | 早稲田大学理工展連絡会のノダです。午後から伺います。いろいろお話聞かせていただけると幸いです。よろしくお願いします。 |
146 | 1 | ロボットは同伴しません。 | |
オサル | 2 | ボクの夢はロボット博士 | 午後から参加します。 4号改を連れていきます。 人数多いので楽しそうデス。 |
たなか/大日本技研 | 1 | ||
小田 | 1 | kino部屋 | 1年ぶりに参加しようと思います。 |
上田 | 1 | 午後から参加します。新型機とBGM♪を持っていきます。 | |
B作 | 1 | 佐藤ロボット研究所 | 今度は二足ロボを持って行きます |
mota | 1 | 午後1時頃参加します。 |
Keyword(s):
References:[過去のイベント]