2013/05/03 練習会#83
「関東」と付いていますが、なわばりなどはありません。 参加、見学は自由です。
大会前の調整や、果し合い、他の人のロボット観察等、ご活用ください。
参加表明フォームはページ下方にあります。
※参加表明は必須ではありません。お好きな時間にいらしてください。
- 目次:
時間とか場所とか:
- 日時: 2013年 5月 3日(金) 13:00〜20:00
- 場所:草加商工会議所 3階 第1会議室
- 地図:公式地図は↑をクリック, Googleマップ, mapfan(車ルート検索用)
- 最寄: 東武伊勢崎線 草加駅 (東口徒歩12分)
- 参加費:500円
備考:
- 希望者多数の場合は「ネジ狩り(ねじ浅井さんの工場見学)」ができるかもしれません。
- 会場施設を傷つけない配慮をお願いします。
- 電源タップは各自持参してください。
- 駐車場:商工会議所の敷地内に4、5台駐車可能です。また近所にも商工会議所の駐車場がありますので駐車禁止を気にすることなく車で参加することが出来ます。
参加申込:
- 下方の入力欄に「お名前」、「人数」、「(お持ちなら)ホームページorブログの名前とURL」、「(何かあれば)補足事項」を入力してください。
- 修正したい場合は「補足」の先頭に "変更" と書いて下さい。管理者側で修正します。
例1) 人形つかい : 1 まじかる☆マリオネット http://marionette.mtlab.jp/ お昼に行ける…かな 例2) 人形つかい : 2 変更:友達つれていきます
名前 | 人数 | HP | 補足 |
---|---|---|---|
micono | 1 | ROBOMIC | ロビも持ってこかな(^^) あと、やるかわからないけど「第3回 ロボゼロ練習会」に参加しま〜す!と、いちおう書いときます(^^); |
T.Braian | 2名 | t.braianのブログ | 初めまして。T.Braianこと大隈と言います。今迄ID-01、ロボゼロ、を作って来ました。ID-01は加工を主にしてきましたが、二足歩行は初めてで、上手くインストール出来ません。見学したいと思います。 |
渋谷国広 | 1 | ランニングエレクトロニクス | 見学させてください |
クラフト親父 | 1 | コンピュータ制御システム ロビ/ロボゼロ編 | まだ首を左右に振るだけですがロビを連れていく予定です。 |
いしかわ | 1 | 思い立ったが吉日 | リデザインしたSDエルガイムの組立てしようかと思います |
ボンバー | 1 | 当日、仕事あるから4時位になるとおもいますが、ゼロとRobiの頭持って行きます。 | |
木下@ID61 | 1 | K-R Lab. | わんだほー採点システム&無線割り当てシートのリファインします。 |
クマゲラ | 1 | クマゲラさんちのコウヘイ君 | 最近コウヘイくんの肩や腰のサーボが通電中に急に脱力してブラブラになってしまいます。徐々に悪化傾向にあるようで苦慮しています。症状や対処方法などアドバイス頂きたく思っています。参加させて頂きたいと思いますます。よろしくお願いします。 |
ぱぱっち | 1 | ぱぱっちの私事で恐縮ですが | ロボゼロ持参します。ちゃんと動くか微妙ですが。。。これだけロボゼロ集まるなら、事実上第3回ロボゼロ練習会も同時開催ですね。 |
人形つかい | 1 | まじかる☆マリオネット | 帰省しなかったので練習会に顔出します |
イガア | 1 | 参加します。 | |
GIY親方 | 1 | ProjecutAutoWalker | ミイたん連れて来てよい? |
B作 | 1 | 佐渡ロボット研究所 | |
sakanabin | 1 | sakanabinのレポート | 久々にお邪魔します。 |
ごーすと | 1 | 小型ロボット製作所 | 久々に練習会でロボットを動かせそうです…(苦笑) |
上田 | 1 | ミイたんを見に可愛いロボット連れて行きます。 | |
芝浦工業大学 ロボ技 | 1 | 芝浦工業大学 ロボット技術研究サークル | 前回の練習会ではお世話になりました。今日は自分のロボットを持っていきます。 |
Keyword(s):
References:[過去のイベント]